個別指導部の方を対象に、「復習講座」を開講いたします。奮ってご参加ください。
【期間】
日曜日を除く7/1(月)~7/31(水)
【対象】
小4 ~ 高3・高卒
【定員】
先着30名
【内容】
今までの復習
● 希望科目を1あるいは2科目選択 ,受講回数は4回
● 1:1形式(1回60分)・1:2形式(1回90分)の2つの受講形式から選択,組み合わせ受講も可能
~ 受講例 中3生が英数各2回を受講した場合 ~
◇ 英語
1回目:不定詞の3用法
2回目:受動態
◇ 数学
1回目:1次関数
2回目:式の展開と因数分解
【時間】
[table id=71 /]
【授業料】
無料(教材費などもありません)
【持ち物】
筆記用具とノート
※ この復習講座(個別指導部)は、夏期講習で一斉授業部の授業を受講することを検討している
新規生が、塾の一斉授業部の進度に追いつくためのものとして活用することもできます。
※ 上記【内容】の「受講例」はあくまでも「受講例」です。受講日時・科目・学習内容など
につきましては、ご相談の上、決めさせていただきます。
※ 前日までの欠席連絡については、期間内(7/2~7/31)においてのみ振替が可能です。
当日欠席については振替ができませんので、あらかじめご了承ください。
※ 今回の「復習講座」受講による新規生の入塾義務はありませんので、奮ってご参加ください。
ご参加の際は、下記申込書をご利用ください。
復習講座のご案内(PDF)...
2019年度夏期講習◇一斉授業部(高校部)◇個別指導部
★ 一斉授業部(高校部)★
[table id=70 /]
【実施日】
◇ 高1
英語:7/22・29・8/5・17・19・26(月・土)
数学:7/23・30・8/1・8・20・29(火・木)
◇ 高2
英語:7/24・31・8/7・10・21・28(水・土)
数学:7/26・8/2・9・22・23・30(木・金)
◇ 高3
英語:7/23・30・8/5・6・20・26・27(月・火)
数学:7/26・8/1・2・9・22・23・30(木・金)
国語:7/24・27・31・8/3・21・24・28(水・土)
日本史:7/24・27・8/3・7・21・24・28(水・土)
【教材費】
授業料には教材費が含まれています。
【高3模試】
高3は8/9(金)・10(土)に「河合塾 全統マーク模試」を当塾にて行います(任意)。
【割引】
詳しくは「開講案内(入塾のご案内)」のP11「割引制度」をご参照ください。
★ 個別指導部 ★
【日程】
7/22(月)~8/10(土)・17(土)~30(金),日曜日は休講
⇒曜日時間帯は、ご希望を考慮した上で決めさせていただきます。
【形式】
◇ 1:1形式
10:30からの時間で、1コマ60分~120分で、10分刻みで設定することができます。
◇ 1:2形式
1コマ90分になります。時間割は以下のとおりです。
[table id=56 /]
【授業料(60分あたり・税込)】
[table id=57 /]
【指導関連費】
個別指導授業料とは別に、指導関連費として1,080円申し受けます。
【教材費】
夏期講習テキスト1冊につき1,296円申し受けます(市販教材の場合は実費)。
【割引】
詳しくは「開講案内(入塾のご案内)」のP11「割引制度」をご参照ください。
★ 諸注意 ★
※ 7/22(月)~8/30(金)の期間は、通常授業がありません。この期間中において塾は、毎日10:00(8/28~8/30は14:00)に開き、日曜日と8/12(月)~16(金)・31 (土)は休講です。2学期は9/2(月)より開始されます。
※ 夏期講習は年間カリキュラムの一部となっていますので、塾生は全員受講が原則になります。
※ 塾生の夏期講習授業料は、8/1(木)に郵便局にて自動振替させていただきます。新規生については、別途ご案内いたします。
※ 夏期講習その他についてご不明な点がございましたら、当塾までお問い合わせください(Tel 072-766-8558)。 ...
2019年度夏期講習◇一斉授業部(小中学部)
★ 一斉授業部(小中学部)★
[table id=69 /]
【実施日】
◇ 小5
算数:7/22・29・8/5・19・26(月)
国語:7/25・8/1・8・22・29(木)
◇ 小6
算数:7/24・31・8/7・21・28(水)
国語:7/26・8/2・9・23・30(金)
◇ 小学生
英語1:7/27・8/3・10・17・24(土)
英語2:7/23・30・8/6・20・27(火)
◇ 中1
7/22・24・26・29・31・8/2・5・7・19・21・23・26 (月・水・金)
◇ 中2
7/23・25・27・30・8/1・3・6・8・20・22・24・28(火・木・土)
◇ 中3
7/22・23・25・26・29・30・8/1・2・5・6・19・20・22・23・26(月・火・木・金)
【教材費】
授業料には教材費が含まれています。
【中学生教科スケジュール】
中1中2は英数各7回・国理各5回、中3は英数国理社各9回になります。
【中学生 授業内容】
教科によって異なりますが、目安として、今までの復習と2学期の予習が半分ずつくらいだとお考えください。
【中2中3 夏期 集中講座】
上記の講習とは別に、中1中2は8/9(金)・10(土)、中3は8/8(木)・9(金)に夏期集中講座を行います(中1中2=社・中3=英数,任意)。
【割引】
詳しくは「開講案内(入塾のご案内)」のP11「割引制度」をご参照ください。
【欠席】
正当な理由で欠席される場合は補習を行いますので、事前にご連絡ください。
【模試】
8/27(火)に実施します(新規生は任意)。
★ 諸注意 ★
※ 7/22(月)~8/30(金)の期間は、通常授業がありません。この期間中において塾は、毎日10:00(8/28~8/30は14:00)に開き、日曜日と8/12(月)~16(金)・31 (土)は休講です。2学期は9/2(月)より開始されます。
※ 夏期講習は年間カリキュラムの一部となっていますので、塾生は全員受講が原則になります。
※ 塾生の夏期講習授業料は、8/1(木)に郵便局にて自動振替させていただきます。新規生については、別途ご案内いたします。
※ 夏期講習その他についてご不明な点がございましたら、当塾までお問い合わせください(Tel 072-766-8558)。 ...